世界一周紀行 ロンドン編
スペイサイドからロンドンに渡り、2泊しました。
ホテルからほど近いヴィクトリア宮殿ぽいやつ。
ウィスキー、ワイン好きには有名なBerry Bros & Rudd(通称BBR)。キングスマン ゴールデンサークルの中でも出てくる店ですが、ここの店舗なのかはわかりません。
すぐ近くにキングスマンのポップアップショップも。サヴィルロウからはちょっと離れているので、ここが実際に撮影に使われたわけではなさそう。
さらにDUNHILL TABACCOも。パイプなど売ってました。
こちらもすぐ近所、 James J Fox。老舗の葉巻商。チャーチルが通ったことで知られています。値段は結構高いです。
2階はテイスティングラウンジになっていて、水とコーヒーが置かれています。1時間ほど休憩しました。
ちょっと歩いた先の繁華街カーナビー。
ainameさんおすすめのDISHOOMでカレー。このカレー屋はめっちゃ辛いですが、とてもおいしかったので、2日連続通いました。写真はマトンのカレーとロティ。カーナビー店の特別料理とのこと。3年前にインドのデリーで食べたマトンカレーと似たような味でした。
老舗デパートのハロッズ。食品コーナーです。
良いデパートはエレベーターもかっこいいのです。デパートやモールが好きで、旅先で色々と行くのですが、ロンドンのハロッズは歴代ダントツ1位でした。
本当のDover Street Marketです。海外生産のコムデギャルソンシャツ(ブランド名)はヨーロッパの方が安いのかと思ったのですが、全然安くありませんでした。免税を考慮すると、もしかしたら日本と同じくらいかも?という感じ。
こちらはロンドンで絶対行きたかった場所ロイズ。マスターキートン読者なら一目瞭然のビルです。中には入れませんが、1階にパブがありました。
何かの広場です。観覧車が背景になって綺麗だったので撮りました。
滞在したホテルの様子です。2週間の中で最もサービスが良いホテルでした。
次は最終目的地ニューヨーク編です。